読書: ルポ 京アニ放火殺人事件
表紙の明朝体にやられて借りた。
3章に分かれていて、
- 1章は犯人のおいたち。
- 2章は裁判記録と被害者の話。
- 3章は識者のコメントが並んでる。
編集してる人的には、3章でバランスを取ってるんだろうけど、 それぞれの論調(犯人に同情的、被害者に同情的、社会がわるい)がストーリーに合わせて話を組み立ててる感じがあった。
ありきたりな結論だけど、 何か一つが原因じゃなくて、 20個ぐらいサイコロを投げていって、 全部1が出たとかそういう偶然が重なって凶行は起ったんだな、 という印象を受けた。
被害者にも犯人にもならないように気をつけよう。
意見、ご感想、コメントはフォームにどうぞ。