このあいだ自作したPCのディスクが溢れた。

こいつは256GBのNvme上に231GBのbtrfsパーティションを切って使ってる。

ホームディレクトリは60GBぐらい。システムディレクトリは18GBぐらい使ってる。

ホームディレクトリはサブボリュームを切って、15分おきにsnapshotを取ってる。

古いバックアップは間引く(1日より古いのは1時間おきにする)スクリプトがあるのだが、 これが正常に動いてなかった。 動くように改造して完了。 ディスク使用量が40%以下になった。

それにしても容量が増えすぎだ。

きちんと調べてないけど、予想としては、Xorgのログが悪さしてる気がする。 最近のXorgは~/.local/share/xorgの下にログを吐くらしいのだけど、 AMDGPUドライバが大量にログを吐いて10GBとかになってる。

とりあえず、/var/tmpの下にディレクトリを作って、そこにシンボリックリンクを貼っておいた。 これで様子をみてみる。 .cacheとかもこうした方がいいのかな。