GNU Guixをインストールしようとしたら失敗した話。
ひさしぶりのブログなのでリハビリをかねて短めに。
実験用にもう1台Linuxマシンが必要になったので、 Mini10というネットブックを引っ張り出してきた。 折角なので、使った事がないGNU Guixというのを試す事にした。
GuixSD(ディストリはこう呼ばれる)はベータ版ってことで、
とりあえずインストーラはなく、手でパーティションを作る。
guix system init
で、とりあえずインストールはできたが、
その後のguix pull
が完了しなかった。
GuixのMLを見ると、 どうもguile2.2にアップデートした所、 パッケージ定義コンパイルにすげぇメモリを食うらしい。 何でパッケージ定義にコンパイルがいるのか理解に苦しむけど、 とりあえず、どうしようもない事はわかった。 この問題は半年ほど解決されてないみたい。
解決策としては、メモリが沢山あるマシンでコンパイルして、
guix copy
でコンパイル済みバイナリをコピーすることらしい。
とりあえず、報告されてる問題によると、3Gあれば何とかなるらしいので、
4Gのマシンでコンパイルしてる。
この記事へのご意見、ご感想、コメントは、
twitter
か下のフォーム(実験的)へどうぞ。