• PCケース
  • USBケーブルの抵抗測定
  • ドライボックス自作
  • PCIExpressカード自作

  • 1
    • blogを更新した。
      • 一ヶ月ぶり。
    • PCケース
      • 日記を参考に値をいじってみる。
  • 2
    • PCケース
      • 印刷。
        • スプールをプリンタに不安定にひっかけて印刷したら落ちて大変な事になった。
          • スプール台を使いはじめた。
      • あてはめてみたが、色々駄目っぽい。
      • 明日次のイテレーションだな。
      • pc-i2
    • pixelfed
  • 3
    • PCケース
      • 印刷 - 上面
      • 端子面の修正
      • 他の面も印刷しなおしになりそう。
      • pc-i31
  • 4
    • PCケース
      • 印刷 - 端子面
      • まだ合わない。再修正だな。
      • pc-i32
  • 5
    • PCケース
      • 印刷 - 左面、右面、下面
      • 立方体になった。
      • pc-i4
  • 6
    • PCケース
      • 端子面の修正
    • 謎の128GBのマイクロSD
      • f3writeとf3readとf3probeをかけた。
      • f3readでは20GB付近でIOエラーがでて、32GBぐらいの容量しかでない。
      • f3probeは、IOエラーで止まって一切使用不可とレポートがでる。
      • 16GBのSDとして使う?
  • 8
    • USBケーブルの抵抗測定
      • 新しいハンダゴテをおろした。
      • テスタ使ってみる
      • blog更新
      • cable-check
  • 9
    • PCケース
      • プリンタを内蔵してやろうと思って、探したけど見つからない。
      • もう1個買うか。
    • ディスプレイ追加
      • 余ったディスプレイを机に配置。
      • ラブリコで立てた柱にディスプレイアームを付けようとしたが、穴があわない。
  • 10
    • PCケース
      • 端子面印刷
      • うまくはまった。
      • 印刷した時に、フィラメントが折れた。
        • しけったみたい。印刷時は密閉容器から出してるからなぁ。
  • 11
    • 謎の128GBのマイクロSD
      • f3readしなおしたら、19GB付近で失敗したので、18GBのパーティションを付けた。
      • f3write&f3readしなおしたら、尖頭で、IOエラーがでる。
      • もうだめかな、これ。
  • 12
    • 4x4x4基板
      • ALLPCBから届いてたのを開封した。
      • 5枚じゃなくて6枚入ってた。
      • 試すか。
      • Raspberry Pi Picoを買いに行かないと。
      • pcb
  • 13
    • Mini 3D Keyboard
      • 付けようと思っているバナナプラグが届いた。
      • 太さが1cmぐらいある。つける場所は2cm弱しか用意してない。
      • これは無理かな。
      • いつも通りオーディオジャックつける事にする。
      • keyboard
  • 14
    • ドライボックス
      • このあいだフィラメントが折れたので、作る事にする。
      • 印刷準備も楽になると思うし。
      • ダイソーに行って、密閉容器を買ってきた。
      • 参考
  • 15
    • Mini 3D Keyboard
      • ミジジャックをつけられるように改造
      • 明日印刷しよう。
    • PCケース
      • pc-i5
  • 16
    • ドライボックス
      • クイック継手マウンタ を印刷してみた。
      • 手元の継手とはネジ径があわなかった。残念。
      • そもそもチューブ直差しでよくない?
      • drybox-i1
    • Mini 3D Keyboard
      • ミニジャックをつけられるようにしたものを印刷。
      • これでデータ的には完成でいいかな。
  • 17
    • Mini 3D Keyboard
      • 左手を印刷
      • うっかり向きをまちがえて印刷した。
      • 向きを変えるために別パーツにしたのに。馬鹿だ。
      • blackpillの基板の厚さはメーカーによって違うみたい。
      • blackpill
      • pc-i13
  • 19
    • Mini 3D Keyboard
      • 左手ベース部分を印刷
      • ベース部分は印刷に4時間かかるからなぁ。
      • 印刷してみたら、ちょっとトレイを差すのがキツい。
        • まあ、何とかなるレベルか。
  • 21
    • Mini 3D Keyboard
      • 17日のミスのリカバリ。向きをなおして印刷しなおした。
    • ドライボックス
      • チューブを差すマウンタを印刷してる。
      • 4mmの穴に4mmのチューブ通すのは無理だった。
      • drybox-i2
    • ドライボックス2
      • 電気乾燥の乾燥剤をかわかしてみた
      • 箱内の湿度が36%になっていたので。
      • 4時間ほど乾燥させてみた。
      • 戻したら、湿度が55%越えてた。
        • たぶん、まだ湿度放出中だったみたい。
      • 次の日の朝には21%になってた。
  • 21
    • ドライボックス
      • チューブを差すマウンタを印刷してる。
      • 4.2mmと4.1mmで穴を印刷しなおしてみた。
      • 4.1mmでも途中まで入るんだけど、エレファントフットが起きてるみたい。
      • 4.1mmでかつ、口を広げたのを作ろう。
      • dribox-i3
    • Mini 3D Keyboard
      • 印刷した部分の重さを計測した。
      • 片手分の本体セットが52gで、キーキャップも入れると74g
      • DOUBLEキーボードは、サポート込みで84g、サポート無しで29g
      • ベース部分を頑丈にしすぎたかもしれない。
      • keyboard-i14
  • 22
    • PCケース
      • 設計を進めた。 ハンドルをつける所まで。
      • 部品が揃ってないが、フロントパネルは印刷しよう。
      • フルに印刷で6時間越え、枠だけで2時間
  • 23
    • ドライボックス
      • アダプタ4つ印刷した。
      • 明日つけてみよう。
    • PCケース
      • 押えだけ印刷した。
      • 明日画面面を印刷してみよう。
  • 24
    • ドライボックス
      • 組み立てた。
        • いい感じ。
      • 使わない時用のキャップをつけた。
      • あとはどれぐらい乾燥が続くか。
    • PCケース
      • displayパネルを印刷した。
        • サイズは良いようだ。
      • 配線用のフラットケーブルの発注をした。
      • pc-i6
  • 25
    • ドライボックス
      • なんと、湿度が20%になってる。
  • 26
    • ドライボックス
      • 19%
  • 27
    • ドライボックス
      • 19%
  • 28
    • ドライボックス
      • 19%
    • PCケース
      • キーボード部分の設計
        • だいたいできた。
        • あとはヒンジと固定金具、ポインティングデバイス
    • PCIExpress
      • 今月のALLPCB枠で作りたい。
      • Q: コネクタ部分のレジストを外したい。
        • Maskレイヤーに四角を書いたら外せるみたい。
      • Q: PCIExpressの未使用の端子をショートさせないと、DRC通らない。
        • 不要でもピンヘッダを立てて、そこと接続したら回避できた。
  • 29
    • ドライボックス
      • 20%
    • cadQuery
      • polyline([(0,0),(10,0),(0,10)]).extrude(10)がエラー
      • index out of range.
      • 公式(?)Discordで聞いたら、close()がいるらしい。
      • polyline([(0,0),(10,0),(0,10)]).close().extrude(10)
    • PCIExpress
      • とりあえず、一通りできた。
      • ユニバーサル部分を作るかどうか?
    • PCケース
      • ヒンジは作って、ヒンジ穴もあけた。
      • 明日から印刷しつつ、固定金具とポインティングデバイスを作ろう。
  • 30
    • PCケース
      • ヒンジ印刷
        • 組み合わなかった。(i8)
        • パラメータがあってない。
        • 印刷しなおした。(i9)
        • pc-i89
      • キーボードベース部分印刷
        • 裏面1mmは薄かったか?
    • PCIExpress
      • ユニバーサル部分をつけた。
      • 発注した
  • 31
    • PCケース
      • キーボード中身の横飛び出しが長いかも、短かくした(i10)
      • パームレスト部分を印刷した。スカスカだった。ぐぬぬ。
      • ジョイスティック用の穴を作った。
        • 固定用穴は切除して、両面テープ止めの予定。
      • pc-i1011