2024年09月のまとめ
- 画面つきマクロパット
- マウス
- sigrok-pico
- 20240901
- 画面つきマクロパット
- ケースを印刷した。
- 微妙にキーキャップが干渉する。
- Artsey.ioの練習をする。
- 画面つきマクロパット
- 20240906
- HBKC
- マウス
- マウスセンサー基板を組んでみた。
- マウント穴が干渉してる。
- ケースを印刷
- またフィラメントが折れた。
- 気温が高いせいかな?
- 形はよさそう。
- 次はセンサを試したい
- PyPicoでPythonでやるか
- CでArduinoを取り出してくるか。
- マウスセンサー基板を組んでみた。
- 20240910
- sigrok-pico
- uf2がレポジトリに入ってた。
- sigrokにマージされたというが、debianには入ってない。
- nightlyのappimageがありそれが使える。
- 普通には動いた。
- sigrok-pico
- 20240913
- PiCon
- BL-5Cの電池ケースを作ってみた。
- サイズはピッタリ
- 本体ケースに合うのを作るか。
- たぶん問題ないけど、電流が足りるか確認しないと。
- サイズはピッタリ
- BL-5Cの電池ケースを作ってみた。
- 画面つきマクロパット
- ケースとキーキャップを印刷しなおしてみた。
- これで完成でいいかな。
- PiCon
- 20240915
- ADNS5050ブレークアウトボード
- MicroPython@RP2040にQMKのADNS5050ドライバをベタ移植してみた。
- 最初、2進数変換でビットが反転しててエラーになってて、しばらく気がつかなかった。
- ADNS5050は5Vで、RP2040は3.3Vだけど特に問題なく動いてる。
- ADNS5050ブレークアウトボード
- 20240916
- ローラーマウス
- センサー部は1年半前に組んだやつ。
- Picoに繋いで動かしてみた。
- ちょっと軽い感じがあるけど、まあまあ使いものになりそう。
- 薄くしないと。
- MHKにつけるかレップリにつなぐか。
- ローラーマウス
- 20240917
- PiCON
- BL5Cにつないだら普通に動いた。
- 100mAぐらい消費してた。10時間動く?
- PiCON
- 20240918
- ローラーマウス
- ADNS5050の基板を作りなおす事にした。
- 寝かしておいて今晩発注しよう。
- ローラーマウス
- 20240919
- ローラーマウス
- ADNS5050の基板を再発注した。
- ローラーマウス
- 20240927
- HBKC
- ローラーマウス
- 基板がきたので見たらフットプリントがまちがってた。
- どうしてこうなった。
- CH552Tキーボード
- 組み立てた
- 20240928
- 眼鏡
- MFTに行ってからHMD作りたい欲が増えてきた。
- とりあえず、家にあった鏡と虫めがねとOLEDを組んでみた。
- この方向でキレイにしたら行けるかも。
- 眼鏡
この記事へのご意見、ご感想、コメントは、
twitter
か下のフォーム(実験的)へどうぞ。