やりたい事

やった事

  • NVMEを整理したり

学んだ事

  • PCIe NVME to USBの方が抽象化レイヤが薄いかもしれない。

記録

  • 20250825
    • CubePC
      • 昨日セットアップしたのを使おうとしたら、wifiファームウエアが有効になってなかった。
      • たぶん容量不足になるので、代わりのNVMEを発注。
  • 20250826
    • 鞄につけてたMakerChipケースのフタがあいて外れた。
      • もうちょいキツめに作らないと駄目か。
      • デザインを変えてみたが、もっとゆるくなった。
  • 20250828
    • 鞄につけてたMakerChipケースのフタがあいて外れた。
      • 0.4mmきつくしたら閉らなかった。
      • いっそのこと締めない感じのデザインにしたら、workしたけど、かっこよくはない。
  • 20250829
    • 鞄につけてたMakerChipケースのフタがあいて外れた。
      • 90度ずれた方向にツメをつけたらいい感じになった。
  • 20250830
    • 歯ブラシ立て
      • 適当にFreeCADで設計して、印刷した。
      • こういうのには3Dプリンタが向いてるな。
    • NVME
      • このケース買ったんだけど、PCからはSATAに見えて、SMARTが見れなかった。
      • もっと高いの買ったら見えるんだろうか?
  • 20250831
    • NVME
      • このケースを試す。
      • こちらはPCIe接続のもの限定
      • SMARTが取れなくても液晶に出る。
      • 試したらSMART取れた。